> 以前の記事
2012年 01月
2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 02月 |
最近暖かくなってきたので、ウォーキングを始めました。
シューズを購入、テンションをあげて日によって30分~60分くらい無理なくやってます。 10分ほど歩いて「おっ、エネルギーが燃えてきたぞ~」って自分に言い聞かせます。(苦笑) 普段車で通り過ぎる道も、いろいろ新しい発見があって新鮮です。 特に今の季節は桜がぽつぽつと咲いてきて、うきうきします。 御前崎の桜は今3分咲きくらいです。 ![]() とりあえずは燃える身体作りが目標です。 最終目的!?もちろんナイスバディ! ■
[PR]
#
by omaezaki-ghs
| 2011-04-01 13:01
| スタッフ日記
地震の影響により各地で計画停電が行われていますが、ここ御前崎の
電気の供給は中部電力なので、停電などは一切ありません。 周辺の道路・鉄道も通常通りの運行です。 ガソリンスタンドも平常営業しています。 安心してお越し下さい。 館内の施設(売店やクラブ等も)通常通りの営業です。 どうぞゆっくりとご滞在をお楽しみ下さいませ。 ■
[PR]
#
by omaezaki-ghs
| 2011-03-30 14:01
| 館内ニュース
昨夜、午後8時半から午後9時半まで、同じ日·同じ時刻に電気を消すアクションを通じて「地球温暖化を止めたい!」という思いを示す国際的なイベント【アースアワー】がありました。
世界中の人たちがこの一時間を共有しているを思うと灌漑深いものがあります。 今年は東北関東大震災による被災地支援への意思を示すというイベントでもありました。 使っていない電気のコンセントを抜いていくと、普段節電しているつもりでも意外と無駄な電気を使っていることに気が付きました。 年に一回きりのアクションにとどめず、日常の中で不要な電気は消す!が当たり前にならなくてはいけませんね。 ■
[PR]
#
by omaezaki-ghs
| 2011-03-27 12:14
| スタッフ日記
ホテル前や灯台下で磯遊びができる干潮時間をご案内します。
![]() 上記時間の前後2時間ほど磯遊びを楽しめます。 干潮時には数百メートル沖合まで岩が露出し、その潮だまりには小魚や カニなどの海生物の姿が見られ、小さな水族館のようです。 磯遊びは表示の時間の前後2時間ほど楽しむことができます。 磯は滑りやすいので、必ず大人が付き添う・スニーカーなどを履く・帽子や軍手をする・着替えを用意するなど充分に注意をして楽しく遊んで下さい。 また、天候等により状況が変わりますのでご注意下さい。 ![]() ■
[PR]
#
by omaezaki-ghs
| 2011-03-21 11:23
| 御前崎付近の話題
御前崎はウインドサーフィンのメッカです☆
一年を通じてセールに風をはらんで舞う光景を目にします。 気持ちよさそうだな~とずっと見ていても飽きません。 波の王者を決めるレースが催されます。 KING OF WAVE 2011 3月26日(土)、27日(日) 4月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日) ※コンディションの良い日に開催 会 場 御前崎ロングビーチ ■
[PR]
#
by omaezaki-ghs
| 2011-03-13 09:47
| 御前崎付近の話題
11日午後の三陸沖を震源とする地震で各地で大きな被害が出ています。
TVや新聞で見る恐ろしい被害の様子には信じられない気持ちでいっぱいです。 亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈りいたします。 また被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。 行方不明になっている方々が一刻も早く救助されることを強く願っています。 余震も続き、現在日本の沿岸すべてに警報・注意報が出されています。 身内や親しい方へ電話もなかなか通じず、安否がとても気になります。 現在幸いにも、当館は被害もなく津波の影響も出ていません。 海岸の道路は冠水も通行止めもなく通常通りの表情です。 近郊の道路も通行できます。 しかし地震も津波もまだまだ予断を許さない状況です。 早くも色々なところから支援の手が差し伸べられています。 自然を相手になすすべはありませんが、被害がこれ以上拡大しないことを祈ります。 ■
[PR]
#
by omaezaki-ghs
| 2011-03-12 11:23
| 館内ニュース
>
花の季節です
ここしばらく真冬に戻ったかのように寒い日が続いていましたが、
明日からは気温も上昇、との予報。 ホテルに植えられた河津桜も満開です! ![]() 市内にある白砂公園(浜岡砂丘の所です)の230本の河津桜もそろそろ満開を迎えます。 梅の花も今が満開。 ![]() 牧之原市「相良梅園」・掛川市「龍尾神社」・静岡市「うめがしま」・磐田市「豊岡梅園」など見どころもたくさん。 春がもうすぐそこまで来ています♪ ■
[PR]
#
by omaezaki-ghs
| 2011-03-05 16:56
| 御前崎付近の話題
今年のGWは寿司バイキングで決まり!
![]() ![]() 寿司十種類以上、惣菜五種類以上、デザート五種類以上の豊富な バリエーションで60分間食べ放題。 しかも嬉しいソフトドリンク飲み放題☆ 期間 4月29日(金)~5月8日(日) 時間 11:30~15:00(14:00最終入場) 料金 大人1,800円・子供(小学生)1,200円・幼児(2歳以上)600円(各税込) 場所 御前崎グランドホテル 4Fレストラン「サンライズ」 連休の楽しい昼食にご家族皆さんで是非お越し下さい! ■
[PR]
#
by omaezaki-ghs
| 2011-03-01 21:42
| 新着情報
御前崎グランドホテルは今年おかげさまで創業35周年を迎えました。
無事に35周年を迎えられましたのも、たくさんの皆様に支えられて 参ったものと深く感謝申し上げます。 これからも皆様に愛され続けるホテルとしてスタッフ一同全力を尽くして 精進して参ります。 ![]() ■
[PR]
#
by omaezaki-ghs
| 2011-02-13 17:49
| スタッフ日記
毎年好評のいちご狩りと宿泊がセットになったプランの登場です。
甘い“あきひめ”を30分間食べ放題! 土を使わない栽培でハウス内はとっても清潔、 大人も小さな子供も立ったままで採りやすいんです。 ベビーカーもOKです。 いちご狩りの農園は【御前崎フルーツファーム】 営業時間 9:00~16:00 ※火曜定休 国道150号線、御前崎市民病院へ行く信号 と 静岡カントリー浜岡 コースへ行く信号 の間の信号を入って下さい! (ホテルに地図があります) カーナビで住所入力検索の場合、 “御前崎市合戸2578-1 高松建設さん”を目標にして下さい。 ![]() ■
[PR]
#
by omaezaki-ghs
| 2011-01-30 17:29
| 新着情報
|
> ファン
> ブログジャンル
> 画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||